2019年 アーカイブ

まだ小出しの1月の日々の内容

昨年末に納車いたしました

N氏のショベル

 さすが年始もよく乗ってらっしゃいます

動画は1月3日 

2019年の仕事開始しておりました

 

 

#ショベルヘッド#shovelhead

 

 

IMG_3107

 

 

 

ポイントカバーのガスケットのこの擦れ

ガスケットだけでなく当然面一合わせなんでカバーも擦れてました

 これはマズイですね。。オーナー様ご自身でここ触られてないので

   (だいたいネジ締めやネジの状態やガスケットの座りや状態具合見たらカバー開けた期間が長いか短いかわかります)

これはショップ側の仕業です 

なんでこうなるか解る方はわかると思います

 ただでさえ熱持つカムカバー内、このままだと更に摩擦熱もあがる

歪む、曲がる、破損、周囲への影響。。。最終的には破損ではなく破壊ですね

 

 

これもショップの仕業

 液ガスブリブリ作戦 理由は簡単です

PRオイル交換時に普通にOリングやガスケットでは滲むし漏れるからコレで大丈夫です!。。。みたいな感じでしょうか

 なんで?ってなりますよね 根本的な解決策ではないですね

こうも液ガスしないと漏れるのは歪んでるからですよね カバー側かアウタープライマリー側か

原因見つけたらオーナーさんに相談ですよね普通は

 毎回このブリブリは無しでしょ で、インスぺクションも永く開けてないようなガスケットの座り+液ガス

ここ開けないとPRチェーン点検・調整できないですよね  年式や走行距離や走り方等で変わるとこなんで

うちではインスぺクション側開けますガスケットもモデル年式各々在庫してます

 

 

 

で長く所有されてるオーナーさんからの気になる事を聞いてた振動と微妙な異

確認する為に外す前に試乗。たしかに変な振動と異音を体感

 ラバマン特有のこれですね ISOLATOR   エンジンマウントラバー ラバーマウントのエンジンのラバー 、、、、、

 交換後にビックリ!! エンジンが数ミリ持ち上がりました

それほど劣化してたってことですね その後試乗

変な感覚はきえました 異音も他のところもありましたが比較1つずつ対策試乗してOkでした

潰しました!!

 K氏遠いところいつもありがとうございます

 

#ダイナ#FXD#FXDL#FXDS-CON#FXDX#evolution

 

 

 

05Yの1200スポーツ

テール交換とリアフェンダーCHOP

 CHOPはお任せバランスだったので

 ただ考えずにスパッと切るだけじゃ誰でもできる感じですからね

よーく睨めっこして外で遠くや近くで見たり前後斜めや真横から見たりでテールとナンバーを位置決めしつつ

CHOPするラインを想定。

 バランスが重要 前後の車高 フロントの長さ シート等々、、って全部ですね

真横から見ると少しアールが残るように、あたかも純正でもあるような雰囲気に

 常連さんのS氏から 「これかなりいいっすね!純正がこんなんやったらいいのに」

って言っていただけたし、もちろん綺麗にペイント・クリアも全体ポリッシャ‐仕上げに

してもらってたんでオーナー様にも喜んでもらえました

M氏遠いところからいつもご依頼頂きありがとうございます

 完成全体は2月2日の私のFBやインスタグラムで見れます

     @rise_cazz

 

#スポーツスター#XL#XL1200C#SPORTSTER#sportster1200

 

 

 

 

近日 1972y FLH ショベル クレフラ4速chopper

   1983y  FXSB ショベル4速custom(エンジンOH組中、ミッションOH済み)

    委託販売車と販売車で 紹介いたします

     それぞれ生まれ年の方とかどうぞお早めに

 #forale#ショベル#4速#shovelforsale#売りたし#shovelhead#チョッパー#chopper#shovelchopper

 

 

はやすでに2月

 先月のQや車検、数日御預かりのパーツ交換、修理等の作業です

 先ずはこれ

当店初の

EVOLUTION INDUSTRIES

  4速用クラッチパック

 

C氏が男前に「これ付けたことないならカズさん他の人にも勧めやすいでしょ?これにしましょうや!」

 ってなんと有難いこと!かなりうれしゅうございました

 そいで予想通りの快適クラッチ!!!軽いしダイヤフラムスプリングなのにPロクラッチみたいな癖はなく

 ネバってネバってサッとつながる感覚。見た目も派手過ぎずよか塩梅

 Sコーピオンは数台付けたの全部オレンジの塗って取付ましたもんね苦笑

4速のノーマルクラッチの感触や摩耗頻度からするとこのてのパックが快適でお得だと確信しましたね

C氏のおかげでいい物発見しました!c様々です Thanx 

 

 

 

そして69のAさんのAボンのコチコチのゴムさんね

 

これヤバイよ、、、ってことで

昨年11月頃には変える予定でなかなか多忙なAさん

 

 

さすがそこは賢いAさん、

「外すってことはついでにベアリングも悪かったら変えなやろ?」

 

賢い方は目先の金額やなくこの選択ですね もちろん有る程度構造を知っての上でか、

交換をショップに依頼した経験もしかり、自分で触ったりしない方も、工具持っててやれるとこは自分でやる方も

足回りやブレーキ廻りは怖いけんねって依頼を下さる方

 ちょこちょこ遊びに来てくれる方は

 私がチマチマ地味にやってる作業を見たり聞いてくれたりしてるんで、だいたいのことはわかってるからなんです

ワタクシが急ぎ状況で眉間にシワ寄せて作業してる時はたぶん聞かずに見てくれてるんですねwww

時々、ん?!よう知っとるね!って思う事もあるし、もちろん私がまだまだ勉強不足で詳しいお客さんに負ける時もあります

だから何年やってるとか関係なく常々勉強なんですね 

いいんです オーナーのお客さん自身のバイクの為の1つになるんだったら。 

最低限の常識やマナーや人情味のある方なら

 

 そりゃ言われる前からベアリングも手配しとったばい

ここら辺は見逃さずこんタイミングで変えなっすね ベアリングですし ショウ‐モーひーン 

 こちとて負けじと

K「単品3やらセットもんやら何個か準備したもんね。。」

A「なんで?全部使うと?」

K「いやフロントは2つばい」

A「は??そげんいっぱい要らんやん、、、」

K「そんまま使うわけないやん!測らなこっちやらあっちやら。。」

A「でたでた、、、そこもそんなんなん?!(笑)」

 

そうこのあたりのハブに対してのベアリング 

ご存知の方はわかってあるはず 測定選定の極意

ただポンポン部品変えるだけだったら多大な時間や工具集めやらすれば誰だってできるんですよ

 其々の最善のやり方が必須なんすよ特にオールドなバイクは 

 

 

K「そりゃ1個ずつこっちやあっちやら測定してヨカ寸法とば使うけんですたい!」

A「残りのは?」

K「。。。。どうすっかね。。そんうち合うとんあるかもしれんね、、、純正ハブ内径摩耗しとるけんたぶん出番ない。。。

   社外ハブはね。。。。」

A「ならゴミやね(笑)」

K「そやね、、、、じゃ有る分請求するね!」

A「バカやない(笑)」

 で、長いナガイくだりで今回使ってない新品は出番があるかないかはわからんですデスDETH

 で当然ですがブレーキシューやブレーキドラム側もいつも通りの当りチェックして面だしとコシコシってやっとります

これだいぶん効きが変わります

 Aさんのは以前にワタクシメが前後ともかなり追込んでやってたし、

ホイール外したりしたとき追込んでますので

変なディスクブレーキより断然効きます 信じがたいでしょうがソフテイルとかと同じくらいは効きます

 この69と一緒に走ったこと有る人は走りでわかると思います 

 ハシル マガル トマル  オールドバイクで三拍子 

エンジンの無理やりな三拍子はお勧めしませんがね

 

こいで前回Rの☆ハブのベアリングに続きFのミッド☆ハブも完ぺき

 今後はシューやケーブル、ピンやアームとかの通常消耗の経過だけやね

 あ、Fのスポーク、、、べトコン油まぶしよったね(笑)

 

オールステートーさんに換装

 ALLSTATEさん21の3.00はまだないので2.75ドス

もちろんリム幅に対してもチョイスは大切 Aさんのは細いFイングランドリム Rも18でイングランドリムに4.00

 なんでベストなマッチ

もちろんこの辺やったらテストランして直近の注意点や今後の注意点や施工関連箇所の今後の交換目安時期とかオーナーさんに

合わせて説明しての完了

 走りも食いつき具合も別もんになりました

やっぱRも変えなね(笑)だけんあん時数種出して言うたんに

 とりあえず Thanx  Aさん

 

まだまだ預かり車やカスタム車もあるんですが

小出しします

また長い文ですいません

ご精読ありがとうございました

 

2019年今年1発目のブログ

 今年も皆様宜しくお願いいたします

 

1月も早かもんでもう月末

なんとも有難いことに16,17年ぶりに再会になるお客様が昨年突然の御来店で

 それから遠方なのに御付き合い頂いております

いつもありがとうございます

K様のダイナのお車検整備です

 ケーブル給油は当然ですが袋綴じにて自然給油させ放置して帰ったり

タイミングや作業順序で部品交換前や他の整備をしながら流し込んでおきます

 

車検時には必ずお勧めするブレーキフルード点検・交換

 ブレーキ廻りはバイクは命にかかわります

交換前(DOT5使用年式)

交換後

 

 

 

 

 

そしてショベル

どうも点火時期がおかしい、、、診断の基本

 消去法

タイミングマークや圧縮圧力測定等

1から点火時期の調整(スタティク&ダイナミック)をやって

それでも違和感。。

 まさかカムシャフトとギアのズレかと思っておりましたが、

よーく観察したりガバナを数個付け替えてはスタティク点検・始動・ダイナミック点検と。。。

ガバナ戻してダイナSが旧型のだったので新型にクロスチェックしてみたり。。。

 ハマりましたwww

  ガバナ。

まさかのそこが!!!って発見があり

今後ココ付いてる車両は重要点検箇所上位にランクイン

 この仕事を始めて17年位になりますが

 まだまだ日々勉強です

 この診断が結果が出てからの部品の交換等より数倍時間がかかるんですね

 だから整備士はこの診断を如何に早く正確に的確にできるかだと思いますし

目先だけではなく今後の事も考えながらオーナーさんに写真や動画等も使い伝え説明し

(ここ私はしつこいくらい動画や写真を送りますww)もちろんオーナーさんの状況を先に伺った上での連絡です。

 金額等も先に調べうることは調べたうえで相談をする

そしてGOサインをもらい施工して完了したら走って、途中経過も便利なこのご時世また写真や動画等送ったりして

連絡する 

 そうすれば原因結果やそこまでの経過も把握できオーナーさん自身も知識の引出しの一つになるはずです

 人は何かを覚えることは喜びや好意に変わるはず

皆様が歩いてきた幼少のころ初めて文字や数字が書けた時、足し算引き算が出来たときの喜び

 覚えていますか?

 その感覚に通じるものは有ると思います なぜなら愛してやまない自分のバイクだから

でしょ?! 自分の物の事ならいろいろ説明や動画連発きても面倒ではないですよね

 反応するの面倒ですかね?!

 オーナーさんから聞いた限りやお仕事等の状況や勤務形態、

勤務・休日時間等最低限の礼儀やマナーは気を付けているつもりです

 いやいや言いよることおかしかろーもん! って方は遠慮なく言ってください

 真摯に受け止め改めますので宜しくお願いします

 

 

 今回なんだか時間帯のせいかだいぶん長いつまらないブログになりすいません。。

 

 現在お待ちいただいてるお客様には私の未熟さやパーツ納期等も含め

事前のパーツ選定の甘さやらも有りなかなか予定通りに進行していない状態です

ですが、状況次第では順が前後していることも多々有るかと思いますが

1つ1つしっかりと向合い闘っております

 何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます

 

 本日1月27日(日)は先週14日の振替でお休みをいただきます

 日曜にご迷惑をおかけしますが宜しくお願い申し上げます

 

ご精読ありがとうございました

    RISE   KAZ